●神泉園共○国(松山ユースホステル)![]() ![]() 松山は田舎の大都会!楽しい『仕掛け』有り! ★☆ツリーハウスが完成 ツリーハウスが完成しました。中々のものです。河村建設大臣 に感謝です。今、このハウスを使ったプログラムの設計中です。 近日中に出来上がる予定です。 ★☆図書コーナーにマンガ文庫本が入荷しました。 部長島耕作 全13巻 はじめの一歩 全72巻 レモンハート 全21巻 超ゆっくりの旅人よ、連泊がいいですよ。 ★☆--健康プログラム体験道場-- ★確実に「健康を維持する方法」を学ぶプログラムです。 ★血液の循環をよくする「岩盤浴」の体験(隔日入浴で期間中2回入浴) ★超健康になるための基礎知識を専門の先生に学びます。 先生の治療も受けることが出来ます。 ★ミネラルを多く含んだ「野菜スープ」の作り方を修得します。 ★玄米の炊き方を修得します。 ★「塩浴」方法を学びます。 ★棚田で自然農法を実践している農家の見学をします。 ★意識と身体の関係を学びます。 ★☆岩盤浴を始めました。 松山YHでは、ついに岩盤浴が営業開始。地元紙にも掲載され早くも評判と なっております。 岩盤浴とは、スチームサウナにも似た温石浴療法の施設です。 宮崎県高千穂産の見立礫岩のパワーにより遠赤外線効果で体内を細胞から 温めます。人の持つ自然治癒力を高め、肩こり・腰痛・冷え性・美容・疲労 回復などに効果があります。 料金は一人1000円。専用入浴着・タオルもセットですので、手ぶらで お越しいただけます。 「癒されたいな〜」というアナタにお勧めです。 ![]() 岩盤浴の室内の様子 ★☆希望があれば実施しているプログラム 前もって予約ください。ご案内できない場合もあります。 悪しからずご了承ください。 ●1.遍路体験-1日 道後平野にある八ヶ寺の内六ヶ寺を巡る。 7:30松山YH発、道後温泉駅より市駅へ、丹波行きのバスに乗り、 浄瑠璃寺で下車巡礼開始。 46浄瑠璃時--47八坂寺--番外文殊院--杖ヶ淵--48西林寺--49浄土寺-- 50繁多寺--東野茶屋跡--51石手寺--松山YH着14:00頃 実費負担 ●2.遍路体験-0.5日 道後平野にある八ヶ寺の内 三ヶ寺を巡る。 YH発9:00 松山市駅より久米まで郊外電車で行き、巡礼開始。 49浄土寺--50繁多寺--東野茶屋跡--51石手寺--YH着11:30頃 実費負担 ●3.地酒飲みナイトハイキング 愛媛県の55の造り酒屋の内約30の造り酒屋が「蔵元屋」という アンテナ居酒屋を出していて、人気スポットになっている。 ここの魅力は、1/3合グラスで百円から五百円の価格帯で、つまみ も安く千円もあれば数種類の地酒を体験できる。 平野大統領も飲み食いが好きなので、誘えば断られることはない。 実費負担だが素敵な夜になりことは間違いない。 ◎四国ブロックペアレント会 ★☆春の四万十川ウォーク 「感動体験−−−−新・四国発見の旅」 西南四国の里山歩き 人の感性が「その人の世界」を創造していきます。 そして歩く速度が人の感性を一番進化させます。 感性が豊かになれば、調和した宇宙を造れます。 <趣旨>楽しく、探検的に、行き当たりばったりで、春の里山を満喫する。 <協力>すくもYH、四万十川YH、うわじまYH。 <開催日>平成19年4月5日(木)〜4月19日(月)4泊5日 <コース>4月 5日(木) 18:00 すくもYHに集合 夕食後オリエンテーション 4月 6日(金) 8:30 朝食後すくもYHを出発 YH〜芳奈の泊屋〜川登大橋〜勝間の沈下橋〜 口屋内〜YH・・・歩行行程 30km 18:00 四万十川YHに到着 4月 7日(土) 8:30 朝食後四万十川YHを出発 YH〜岩間の沈下橋〜津大橋〜目黒〜YH 歩行行程 30km 18:00 万年荘YHに到着 4月 8日(日) 8:30 朝食後万年YHを出発 YH〜滑床渓谷〜毛山(標高1,089m)〜YH 山登り歩行行程 13km 18:00 うわじまYHに到着 お別れ会(全員で会食です) 総道程 約72km 4月 9日(月) 10:00 解散 2004年「春の四万十川ウォーク」の様子は、こちら でご覧下さい。 2003年「春の四万十川ウォーク」の写真集は こちらから。 追伸:神泉園共和国は、只今各県の大使館員を募集しています。 又、同時に亡命者も募集中です。 詳しくは平野大統領まで。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆神泉園共○国・松山ユースホステル http://www.matsuyama-yh.com info@matsuyama-yh.com 〒790-0858 愛媛県松山市道後姫塚乙22−3 TEL : 089-933-6366 FAX : 089-933-6378 |
|||
![]() |